今回は互助会について紹介します。
互助会とは、冠婚葬祭のために毎月少額(1.500円~5.000円)を積み立てて、将来葬儀や結婚式を会員価格で行えるシステムです。
互助会のメリットや口コミについてまとめてみました。
ぜひ、参考にしてみてくださいね!
互助会とは?
互助会とは、葬儀や結婚式などの冠婚葬祭に備えて毎月お金の積み立てが行える組織のことです。
共済や保険と似ていますが、それらと異なるのは、積み立てた金額を現金ではなく、契約額に応じたサービスで受け取るという点です。
互助会は、もともと相互扶助(そうごふじょ)の精神から設立されました。少額ずつ葬儀費用を出し合うことで、いざという時の会員の負担を軽くすることを目的としています。経済産業大臣から許可を受けた企業のみが運営でき、冠婚葬祭互助会の8割は、一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会(全互協)に加盟しています。
互助会の特徴
ここからは、互助会の特徴や強みを4つ紹介します。
月々の掛け金を支払うことで冠婚葬祭のサービスを受けられる
互助会とは毎月一定の掛け金を支払うことで、積立金を葬儀費用の一部に役務(サービス)の形で充当するシステムです。
お葬式や結婚式を開こうと思ったらそれなりに大きな出費になります。互助会はこのような大きな出費に備えるための積み立てと言えます。
月々数千円を60~120回払い程度で20万〜50万円ほどのコースがあるのが一般的です。
保険や共済との違い
「もしものときのために、毎月掛け金を支払う」という部分で保険や共済と似ています。保険・共済と互助会の違うところは、保険・共済が「現金」を支給するのに対し、互助会は「役務=サービス」を提供するところです。
他の冠婚葬祭のプランも
葬儀だけでなく、結婚式も互助会のシステムがあることが多いです。また、七五三や成人式など節目の祝い事なども対応しているところもあり、出費の多い冠婚葬祭全般を取り扱っているところも多いです。
経済産業省の許可事業
互助会は割賦販売法上の「前払式特定取引業」に該当しており、互助会を事業として行う場合は経済産業省の許可が必要です。
全ての互助会業者は経済産業省の指導のほか、前受金の2分の1相当について保全措置を講ずる必要があるなど、互助会の運営には一定の法規制がされています。
互助会のメリット・デメリット
メリット
互助会のメリットは3つ!
優待を受けることができる
互助会の会員になると、本来の価格よりお得にサービスを受けることができ、冠婚葬祭以外でも互助会費は家族旅行やレジャーで使うこともできたり、中には互助会の提携する店で食事代が割引になるケースもあります。
引っ越ししても移籍が可能
一般的に、互助会は営業エリア内であれば移転先でも受けることができ、また引っ越し先に営業所等が無い場合は、互助会の全国組織の加盟業者や提携している互助会に移籍することが可能なところが多いです。
掛金が掛け捨てではない
基本的に互助会は積立式の制度で、解約の際には手数料を差し引いた、積立金の残りが返還されることが多いです。
デメリット
互助会のデメリットは2つ!
互助会に入会していても葬儀費用が安くならない場合も多い
互助会に入会すると月々の積立等で、葬儀を依頼する場合はその互助会にしないと損をしてしまうと考えてしまいがちです。互助会で日頃から葬儀代金を積み立てることで、いざというときの出費を抑えられますが、必ずしも費用の総額が安くなるとは限りません。
満期まで積み立てても、それで葬儀費用のすべてがまかなえるわけではありません。具体的な葬儀プランを決定していくと、葬儀総額が積立金の3倍から5倍くらいまでふくれあがるケースはめずらしくありません。
意外に見落としがちですが、互助会の積立金は返金してもらえます。
互助会を解約すれば、積立金は返してもらえます。解約時には手数料がかかりますが、金額は法律で定められています。※高額な解約手数料が無効になった裁判例もあります。
互助会を解約して手数料を差し引いても、他の葬儀社のプランのほうがお得な場合が多い
互助会の解約手数料を差し引いても、他の葬儀社のプランを選んだほうがお得な場合がかなり多いのが現状です。
積立金を支払っている方も満期になった方も、絶対に互助会で葬儀しなければならない理由は、どこにもありません。ぜひ、他の葬儀サービスと費用とサービス内容を比較検討した上で、納得できる葬儀社を選択をするべきです。 金銭的な面でも、互助会の解約手数料を差し引いても、他の葬儀社のプランを選んだほうが、総額を抑えられるケースがかなり多いです。
最終的に入会している互助会で葬儀を施行するにせよ、必ず複数の葬儀社から見積もりをとり、比較検討して判断することがとても重要です。
互助会口コミまとめ
妹が亡くなった際に、夜の遅い時間にも関わらず、連絡するとすぐに病院から斎場へと車を手配していただき、入会していたことに安心感を覚えました。担当の葬祭ディレクターの方が私どものさまざまな要望に気持ちよく応えてくれたこと、また、各々の持ち場の方々の温かい心遣いに、迷う心を慰められました。皆様のこれからのご活躍をお祈りいたします。
互助会公式サイトから引用
互助会に入っていたので、自己負担はほとんど無くとても安く普通に式を挙げられました。 衣装や引き出物・指輪・料理は色々ある中から自分達の好きな物を選べました。 スタッフの方もとても親切で、結婚祝に「幸せの木」を戴き、大事に育てています。
wedding parkから引用
冠婚葬祭互助会に、毎月3千円の80回払いで積み立てをしていた。満期になり、お金が必要な事情ができたので、積み立てた24万円を解約しようとしたら、「解約手数料3万5千円を差し引いた金額しか戻らない」と言われた。契約書の控えは手元にあるが、字が小さくて読んでいない。訪問販売で契約したが、勧誘のとき、解約手数料の説明を受けた覚えはない。(80歳代 女性)
国民生活センターから引用
まとめ
互助会は加入者が多く、事前に葬儀費用を積み立て出来る優れたシステムですが、良い所ばかりでなく悪い所もあるようです。よく検討して賢く利用したいですね。
コメント